Facebook にシェア

褒め言葉オンラインセミナー
(ZOOM活用版)の概要

セミナー風景

 

セミナーはこんな人に効果的

褒め言葉カードを使って、企業のコミュニケーションを活性化するセミナーのインストラクターを養成する講座です。

特別なことは何もしていないのに、
人に好かれて仕事もプライベートも
うまくいっている人ってそばにいませんか。

周りの人から認められ・好印象を持ってもらうために
必要な能力があります。

それを学ぶことができるのが
今回の褒め言葉オンラインセミナー(ZOOM活用版)です。

そして、
セミナーでは対人関係を良くして、
対人影響力をアップするカリキュラムを
学ぶことができます。

幸せに成功するための
セルフイメージを書き換えるための
メソッドも学ぶことができます。

この習慣を身に付けると
仕事もプライベートも幸せになることができます。
仕事もプライベートで幸せになりたい方おいでくださいね。

セミナーカリキュラム

・褒める定義・ストローク概論・歯磨き笑顔体操
・講師の心がまえ・ラーニングピラミッド
・拍手の実習・嬉しかったこと実習・リンゴ実習
・従業員満足の報酬・オグマンディーノの言葉
・どちらが好きか実習・幸せを感じる食べ物
・褒め言葉単語テスト
・褒め言葉あいうえお200選音読
・褒め言葉語録集・早口言葉実習
・褒め言葉W・チーム褒め実習
・ペア褒め実習・ありがとうW
・ある食堂の話・感謝のシェアー

【特典】
① 褒め言葉あいうえお表プレゼント
② FBグループ参加可能
③ 動画視聴可能
お申し込みは下記をご覧ください。

◎褒め言葉オンラインセミナー(ZOOM版)!
下記の日程でセミナーを開催いたします。
(各日 定員5名)
・10月9日(金) 13:00~16:00
【10/9 午後】褒め言葉オンラインセミナー(ZOOM版) 申込
・10月22日(木) 13:00~16:00
【10/22 午後】褒め言葉オンラインセミナー(ZOOM版) 申込
・11月18日(水) 13:00~16:00
【11/18 午後】褒め言葉オンラインセミナー(ZOOM版) 申込
・12月12日(土) 13:00~16:00
【12/12 午後】褒め言葉オンラインセミナー(ZOOM版) 申込

*受講料 5,500円
*特典 褒め言葉あいうえお表200選プレゼント
*講師:藤咲徳朗

 

ベーシックセミナー開催情報

開催時間は日程によって異なります。
詳細はチラシをダウンロードしてご確認ください。

◎【7/7 品川】褒め言葉カードインストラクター ベーシックセミナー チラシ
【7/7 品川】褒め言葉カードインストラクター ベーシックセミナー 申込

◎【7/19 名古屋】褒め言葉カードインストラクター ベーシックセミナー チラシ
【7/19 名古屋】褒め言葉カードインストラクター ベーシックセミナー 申込

◎【8/27 大阪】褒め言葉カードインストラクター ベーシックセミナー チラシ
【8/27 大阪】褒め言葉カードインストラクター ベーシックセミナー 申込

【受付開始時間】受付は30分前から開始いたします。
【受講料】18,000円(税込)*再受講者は5,000円
1週間前までのお申込みは、早期割引15,000円(税込)!

★2018年1月より受講料の料金体系を変更いたします。
※ペア割を設定いたしました。

・受講料定価:20,000円(税込)
・早割料金 :15,000円(税込) ※各セミナー1週間前までのお申込みの方限定!
・ペア割  :20,000円(税込) ※親子・夫婦など2人分
・再受講  :  5,000円(税込) ※アドバンスインストラクターの再受講は無料

アドバンスセミナー開催情報

◎【8/18 品川】褒め言葉カードインストラクター アドバンスセミナー チラシ
【8/18 品川】褒め言葉カードインストラクター アドバンスセミナー 申込

 

【受付開始時間】受付は30分前から開始いたします。
【受講料】100,000円(税込)*再受講者は10,000円
1週間前までのお申込みは、早期割引77,000円(税込)!

★2018年4月より講座体系がかわります

*両方の受講により、褒め言葉カードを使った企業研修の講師を実施することができます。
*企業研修講師の体験のある方は、アドバンスセミナーのみの受講でOKです。
*アドバンスセミナーの受講者にはコンテンツや資料を提供いたします。
*利用は1年間の有効期限があります。(再更新可能です)

【お振り込み先】
振込口座は、申込みされた方にメールでお知らせ致します。

主催 一般社団法人日本褒め言葉カード協会 住所 東京都台東区花川戸1-2-8-901
電話 03-6231-6043(午前9時~午後6時、土日祭日休)緊急時携帯090-6044-3307(藤咲)

 

参加者の声

研修講師の國友幸恵さん


このセミナーで一番驚いたことは、自分の褒められたい言葉を探すというワークです。
褒められる時は受け身なので、相手の言葉をそのまま受け止めることになります。
当然、こころに響くものもあれば、そうでないものもあるはずです。
このワークでは、自分で自分の褒め言葉を選ぶことが出来ます。
どんなところを認めてもらいたいのか、どんな自分になりたいのかを知るために、じっくり自分のこころと向き合います。

初めは言葉の意味の大きさに遠慮してしまう自分、その言葉を選ぶ勇気が無い自分がいました。
でも何度も褒め言葉セミナーに参加していると、一緒に学んだ仲間がどんどん魅力的になる姿に背中を押され、自分も思い切って本当に欲しい褒め言葉を選べるようになります。
「一番」、「プロ」、「優秀」。
そして皆さんから本気で褒めてもらいます。

すると驚くほどこころが満たされて、前に進む力が湧いてきます。褒めてくれた方への気持ちも深まります。
つまり相手を認め、感謝し、信頼することにまで至ります。
研修を受けて、今より明日をより良くするために必要な褒め言葉の輪を繋げていきたいと思いました。

研修講師の佐藤真澄さん

初めてこの研修を受講したとき私は「パラダイスが現実にあるとしたら、こんな場所なのかな」と思いました。
協会の理念や講師の心構えには、しあわせ・思いやり・笑顔・希望など心が温かくなる言葉が数多く出てきます。
褒めるという言葉の定義は一般的におだてる、なだめるという取られることがありますが、協会ではもっと前向きな元気を与えることと定義しています。

対人関係を良好にする基礎は「あいさつ」「はいの返事」です。
さらにその基礎は相手の目をみて笑顔で行うことです。
これらが堅い土台にあって、その上に褒める、認める、感謝することができるようになります。
褒めることも、いろんな訓練が必要なのです。それを楽しむことが大切です。

おかげさまで今では学んだことを活かして企業研修の講師をしています。
「今まで相手のことを誤解していたかもしれない」
「自分のことすらよく分かっていなかった」
「たった数時間でこんなに仲良くなれるなんて」
「こんなに深く考えさせられる研修は受けたことがなかった」
企業で褒め言葉カードセミナーを受けた方々からこんな感想をいただくことがあります。
講師冥利に尽きます。受講された方の笑顔は、私にとって最高の報酬です。

研修講師の月野聖子さん


初めて受講した時に衝撃を受けました。
これまで数々のセミナーや講座を受講してきた私ですが、数時間でここまで受講者全員の表情が劇的に変化するセミナーは初めてだったからです。
参加者みんなの笑顔が満開になり、心がほっこり温かくなり優しさ溢れる空間が存在していました。
いわゆる「テクニックの褒め方」を伝えるセミナーではないことを体感したのです。
まさに「人としてどう在りたいのか?」という本質的な問いをシンプルに投げかけられた気がしました。

アナウンサーとしてテレビを通して伝えるお仕事を10年余りしてきましたが、それだけにとどまらず、セミナー講師として、私の声と言葉、表情で人の心を勇気づけ励ませる「褒め言葉カード」を広げていけたら、きっと、もっと楽しくて充実感を味わえ、たくさんのとびっきりの笑顔と温かな心に触れられると確信したのです。

セミナー講師としての勉強が始まり、褒め言葉を一緒に学ぶ素晴らしい仲間と出会い、私生活にも大きな変化が起こりました。私が日々使う言葉、在り方が変化したことで、危機的な状況を迎えていた夫婦仲も劇的に改善したのです。
未熟な私は「夫なんだから私の気持ちをわかってくれて当然!」という自己中心的な気持ちがあったことに気づかされたのです。
褒め言葉カードセミナーを通して、協会の褒め言葉の定義や10カ条を意識する言動を心がけたことで夫婦仲も深まり、離婚の危機も回避しました。

小手先のテクニックを用いて褒めたところで、本質を見抜く力のある人や、感覚の鋭い人からは必ず見破られ信頼を失うだけです。
私が伝えたいことは、テクニックに頼る褒め方や、いわゆるお世辞やおべんちゃら、相手を自分の都合よく操作する方法ではありません。
在り方です。感謝すること。
相手を明るく元気づけること。
参加者の皆様と、声、言葉のチカラを体感し、自分はどうありたいのかを見つめ、一緒に発見し、一緒に探求し、一緒に褒め言葉カードを通して温かな笑顔の輪を広げていきたいです。

人材育成コンサルタントの増田和芳さん


セミナーの大きなテーマは「褒める」です。
褒める事も、単に「褒めてください」では、全然行動に向かいません。
“褒めればいいんでしょ?”みたいな理解で、心のこもっていない言葉が飛び交うだけで無意味なんです。
逆に相手に傷を負わせてしまいかねない。
なぜ人は褒めるのか?なぜ組織の中で「褒める」必要があるのか?本質も含めて伝えられなければ、「褒める」ことをしても意味がない。

私は今日のセミナーを聴いて認識を新たにしました。
藤咲先生はとても穏やかにお話をされ、笑顔を絶やさない、そして時には情熱的に語りかけてくださる。
笑いも交えて、「場をつくる」ことがとても長けておられます。
様々な工夫を凝らしておられるのですが、その工夫を丁寧にお話して下さるので、一気に藤咲さんのファンになりました。「褒めることは人の成長にかかわることで、人を育てるために行うもの」。
だから小手先で褒め言葉を並べて使っても全く意味がないのです。
むしろ、「おまえなんかに何がわかるんだ!」という不満が渦巻くだけ。上司と部下であれば、その関係は逆に悪化してしまいます。相手を理解し、相手の大切にしているもの、すなわち価値観を理解したうえで、「褒める」などのコミュニケーションをとっていかなければ、言葉は「刃」になって人を傷つける武器になってしまう。
言葉によって人の捉え方が違うから、単に自分中心で「褒める」言葉を連発しても、全然褒められているとは相手は思わないのです。相手を理解することが前提にありますね。
カウンセリング、コンサルティングなどでは、とても大切な考え方を藤咲さんは理由も丁寧に伝えて下さるので腹落ちしやすいのです。
自分の意識を周りの仲間の力を借りながら変えていけるようになりたい方に是非受けていただきたいと強く思います!藤咲さん、そしてご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました!みんな大好きです!

参加者のインタビュー

 

 

企業研修講師養成メルマガ

melma_bannaer

メルマガ登録キャンペーン実施中!(特典付き)

仕事も家庭も幸せになる 「褒める・認める・感謝する会話術」 メールセミナー
-----------------------------------------------------------------------------------
キャンペーン特典
■「褒め言葉200選あいうえお表」
■「褒め言葉語録集1」
■「褒め言葉語録集2」
■「褒めるルール10ヶ条家族版」

melma_bannaer

セミナー情報

藤咲徳朗公式ブログ

blog

褒め言葉LINEスタンプ登場!

stamp
stamp
stamp

最近の投稿