Facebook にシェア

オンラインセミナーを成功させたい方のための
~楽習オンラインチームビルディング
速習体験セミナー~

セミナー風景

リピート率80%の講師が教える!
オンライン成功のコツ速習セミナー
オンラインでの受講者の満足度を高める方法を知りたい、
満足した受講者にリピートをして欲しい、そんな悩みのある方のためのセミナーです。
オンラインでの安全・安心な場の作り方と進行のコツを体験できます。
そして、
どうしたら受講者に大満足してもらえる状態を作りだせるのかを学ぶことができます。

●こんな悩みありませんか
・オンラインセミナーがうまくできるか不安だ
・オンラインの安全・安心な場づくりの方法が分からない
・オンラインセミナーを楽しくおこないたい
・オンラインセミナーで受講者の笑顔を引き出したい
・オンラインセミナーの受講者の反応が良くない
・オンラインセミナーで受講者の積極的な発言を引き出したい。
・上手なオンラインセミナーの進行方法を教えて欲しい
・自身がオンラインセミナーに慣れていなくて緊張する
・オンラインセミナーでリピートが取れない

●効果
・ご自身のオンライン講座に学んだ実習やコツを入れて、安全・安心の場づくりが体験できます
・セミナーのリピート率がアップするコツが分かります
・オンライン会議やミーティングで意見がどんどん出るようになります
・講師が自信を持って笑顔で講座ができる状態になっています
・学んだ受講者から楽しかったので、また受講したいと言われるようになり、
受講者の満足した笑顔を見て、講師自身も幸せになっています

♢講師 藤咲徳朗 ㈱パートナーズリンク 社長・社労士
一般社団法人 日本褒め言葉カード協会 代表理事
大阪市立大学経済学部卒。セブン&アイグループ勤務の後、社労士資格を取得し、
人事コンサルタントとして独立。社員研修においても、楽習チームビルディング研修を中心に、年間150回以上の研修を実施し、これまで指導した受講者は延べ15万人を超える。4時間で初対面の受講者どうしのチームビルディングを作り上げるチームビルディングインストラクター。令和2年4月に発刊したビジネス書第4弾の「楽習チームビルディング」好評販売中。「楽習オンラインチームビルディングメルマガ」好評発刊中。
家族:妻と高3の息子、中2の娘と暮らす。
資格:社労士、米国NLPマスターコース 等

開催情報

楽習チームビルディング速習体験セミナー
(日程をクリックすると申し込みページにとびます)
◆午前の部 10時~12時半
【3/2 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【3/7 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【3/13 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【3/22 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【4/18 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込

◆午後の部 14時~16時半
【3/2 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【3/7 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【3/13 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【3/22 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【3/30 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【4/19 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込

【受講料】定価 2,000円(税込)ご紹介・メルマガ読者割引:1,000円(税込)
【申し込み特典】オンライン場づくりの20のチェックリスト

楽習インストラクターの「受講者に接する心がまえ10ヶ条」

★受講者に思いやりを持つ
★受講者に笑顔と優しいまなざしを持って接する
★受講者をかけがいのないくらいに大切に思う
★受講者を応援する
★受講者の気持ちになる
★受講者がうまくいかなったとしても頑張ったことを褒める
★受講者を明るく元気にする
★受講者の未来に希望や夢を与える
★受講者と一緒にいることを楽しむ
★受講者に感謝の気持ちを持つ
*この心がまえで教えていると教えていると、お互いの信頼関係ができるので、よい学びの場を築くことができます。

●最後に
「目指してほしいのは、受講者はもちろん、自分自身も幸せな講師になることです」
私は15年間、受講者や研修講師の方を明るく元気したいと思って活動してきました。
受講者を幸せにして、教える講師自身も幸せにしたいと思っています。オンラインセミナーの講師をやっている人、オンラインセミナーをやりたい人に自信と勇気をプレゼントする楽習オンラインチームビルディングセミナーを開発しました。コロナの自粛が解禁したけれども、以前と同じようにライブで研修やセミナーができるかというと厳しい状況となっています。接触感染をふせぐためにソーシャルディスタンスが求められています。研修やセミナー中のマスク着用は必須となっています。さらに、これから、
企業のリモートワークの推進は、加速するのは間違いありません。
すぐそこに、オンラインセミナーの活用が常識となっている時代が来ています。オンラインセミナーの講師に自信と勇気をプレゼントする楽習オンラインチームビルディングセミナーでいっしょに学びましょう。

藤咲徳朗の著書の紹介 https://amzn.to/37GUkU7
♦著書: 「たったひと言で変わる! ほめ言葉マーケティング」コスモトゥーワン
「ぐんぐんと部下が育つリーダーの55の成功習慣」セルバ出版、「ムチャぶりで人を育てる23のコツ」セルバ出版、「楽習チームビルディング」セルバ出版

<<終了したセミナー>>
◆午前の部
【10/28 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【10/31 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/10 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/14 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/16 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/21 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/25 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【2/20 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【2/22 午前の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込

◆午後の部
【6/20 午後の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【6/26 午後の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【6/30 午後の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【7/3 午後の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【7/5 午後の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【7/18 午後の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【7/20 午後の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【10/28 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【10/31 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/10 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/14 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/16 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/21 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【11/25 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【2/20 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込
【2/22 午後の部】楽習チームビルディング速習体験セミナー 申込

◆夜の部
【6/26 夜の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【6/30 夜の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【7/3 夜の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【7/5 夜の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込
【7/20 夜の部】楽習チームビルディング体験セミナー 申込

企業研修講師養成メルマガ

melma_bannaer

メルマガ登録キャンペーン実施中!(特典付き)

仕事も家庭も幸せになる 「褒める・認める・感謝する会話術」 メールセミナー
-----------------------------------------------------------------------------------
キャンペーン特典
■「アニマル褒め言葉カレンダー(A4版)」
■「褒め言葉200選あいうえお表」
■「褒め言葉語録集1」
■「褒め言葉語録集2」
■「褒めるルール10ヶ条家族版」

melma_bannaer

セミナー情報

藤咲徳朗公式ブログ

blog

褒め言葉LINEスタンプ登場!

stamp
stamp
stamp

最近の投稿